2006/12/21

足跡てこてこ

今日は新月。冬の新月の夜は星がキレイに見えるので、楽しみにして夜空を見上げたら曇り空。
部屋で夜空を見ながら、レイ・チャールズでも聴ききつつ、ウィスキーをストレートで飲もうかなとか思ってたのに、天はそんなささやかな喜びすら与えてくれないのですか~!
だもんで、こたつでビール飲みながら談笑していた安井です。キザなカッコはみあわない、こんばんは。


毎日家に帰ってもパソコンつけてネット巡回してますが、お気に入りで見て回っているのとかありますか?
まー、友達のブログとかはおいとて、自分の趣味でこのサイトは見ておきたいってのが。

ニュースサイトを見て回るのはデフォルトですが、自分のお気に入りは「平野啓一郎公式ブログ 」とか、東浩紀の「渦状言論」とか、小松正史ウェブサイト 猫松カワラ版とか、アニメ制作会社とか、、、あれ?あんまりないや~

ともかく、そのへんからのリンクなどで自分の知識を多方面へ蓄えていっているのです。
ネットって膨大な知識の宝庫だと思う。実際、こんなにすばらしい百科事典はないよ。嘘も多いけど、やってるうちにそれを見極める力も付いてくる。

でも、問題もいろいろあるね。知識が多すぎて、それを調べるたら出てくることに慣れてしまうこと。
つまり、自分で考えずに、他人の意見を自分の意見にしてしまうこと。
映画や音楽、小説の感想などは人の意見に感化されすぎてしまう節が多々みられます。そのまま自分の言葉のかのように伝えてしまったり。
そういえば、梅田 望夫が「ウェブ進化論」で同じようなこと言ってた気がする。詳しくは忘れてしまった~。

ネットにはまだまだ可能性があると思っている。
ただの情報を蓄える空間としてだけではなく、新しい技術が出てくる中で、新しい使い方が出てくると思っている。
自分自身にそんな力はないが、それを活用しておもしろいことがしたい。

最前線で研究をしている人たちはどんな考えをしているのだろうか。
毎日そんなこと思ってしまう。
IT関連の企業にいると、どうしても古い情報に偏りすぎだ。
この業界にいながら、全然この業界のことを知っていない。
それがどこかの子会社で親会社の言いなりになってたら、余計に古い考えになってしまう。
転職するならやはり独立系のベンチャーが楽しいだろう。

Googleの考え方が好きだ。社員を研究員と同じ考えで会社が扱っている。だから20%制度がちゃんと動いている。

専門的なことをいろいろ学びたいんだけどね~
どうしても、会社に属しているとできないことが多い。
今の出向先の上司がマイクロソフトのMVPだ。仕事しながら趣味で専門的なこともやっている。
そんな人になりたいなぁ~と、何もしていない自分がボヤいています。

0 件のコメント: