2007/10/31

あまぞん

アマゾンでいろいろ買い物をした。
いつもなら4,5日ぐらいで来るから、今回もそれくらいだろうと思って土日あたりに来るように頼んだ。
あまり何も考えずに土日が過ぎたので調べたら、11月6~9日の発送になってた。
どうしても今すぐ欲しいってもんでもなかったんだけど、なんとなく憂鬱な気分だ。
そもそもチェックをしなかった自分が悪いんだが、、、

ま、自分の常識が通じないことなんてよくあるんだと再認識させられた日でした。
今日はそんだけ。

2007/10/30

また言うけど、ネットのことね

火の鳥を全部読んだ。
宗教的なことことを描いている部分が多々あり、政治と宗教が結びつくとよくないというくだりが多々ある。
宗教の掌握力を政治に結びつけるのは簡単だ
でも、それをすることで、政治の本質も宗教の本質も見誤ってしまいかねない。
読んだ後にちょっといろいろと、今の政治にも結びつくよなと考えていた安井です。
宗教と政治の関わりはどうも一つ身を置いて考えますね、こんばんは。


大阪府警で警官の個人情報がウィニーで流れたと報道があった。
なんで会社(でいいかなこの場合)の情報をセキュリティーの甘いパソコンに入れるのだろうか。
自分も会社の情報を持ち帰ることがあるが、仕事関連専用のPCでしか扱わないようにしている。
保存する場合でも、パスワードかけたAdmin権限でしかアクセスできないとこに入れている。
なんかね、PCのことあんまり知らないのにイリーガルなことをするのはどうかと思うよ。
かと言って自分もプロフェッショナルじゃないけど、それなりに勉強はしてからやるべきことはしている。

PCを持つのがあたりまえになって、常時接続が当たり前になって、ケータイからの接続もあたりまえになって、
どんどんネットへ接続することが増えるようになっている。

自動車の生まれた頃とおなじようなもんではないかな。
だんだんと誰でも手にいれられるようになっている。
大型車に乗るのに免許の規制が厳しくなり、AT車が増えたからそれに合わせて免許の形態もかわっていく。
やっぱりネットもそれなりの規制が必要なのかなって思うようになってる。
って、よく言っているけどね。

まー、なんやかんやとあるだろうけど、
ウィニーしているパソコンに会社の情報を入れてはいけないよ。ぐらいの教習があってもいいんじゃないだろうか。
折りしも、YouTubeやニコニコ動画を見るだけで違法となりかねない法案が出されようかとしている。
政治家も官僚もそうだけど、ネット事情のことをもっと勉強するべきじゃないだろうか。

世の中思ってるようには動いてくれないもんですよ。

2007/10/29

マザーボード入れ替え

あれこれ買ったり、あれこれ行ったりしようと思ってたけど、結局何もできていなかった週末。
なんとなく思ってたけど、多趣味すぎることで自らの首を絞めてしまているのかなと。
やっぱり何か捨てていかないとならんな。
今日はパソコンの中身をごろっと換えようとして1日使ってしまった。
で、2時だよ、、、 寝ます。

2007/10/26

バブリーな頃もあったもんだ

偽装がまた流行ってるんか?うちも見事に流行の最前線にいますよ。
おかんが親戚から貰ってきた「比内地鶏の燻製」が見事に比内鶏社製造だったという事実。
こないだちょうど実家に帰っていて、おかんがいいの貰ってきてん~!食べよう!ってなった矢先にニュースで流れているもんだから、
笑うことしかできませんでした><
これ↓

がそう。
こういうとこだけ流行敏感な安井です。ども、こんばんは。


ついったーで「兄貴がマハラジャ世代でした」と発言したら、ちょこっと反応があった。
あの頃自分は小学生。高校生の兄貴が背伸びして京都の「マハラジャクラブ」に通ってた頃だった~。
なんか思い出していてすっごく懐かしくなってきた。

よく兄貴がビデオでパラパラの振り付け練習してたな~
そして、自分も一緒になってやってたもんだ。
そして、自分が高校生ぐらいになってパラパラブームが再びやってきたときに、何曲か踊れるのがあった。
へー、けっこう覚えているもんだと驚いていたもんです。
今となっては全然思い出せもしないけど。

ウィキペディでマハラジャのことを見てたんだけど、かなりの数で全国展開してたんだ。
しかも海外にまで手を伸ばしているし。
あの頃はバブリーで金があったんだなと思わざるを得ない。
こないだバブルへGO!なんて映画もあったなそういや。懐かしいとか言ってる人がいたよ。

金があっても結局心は豊かになれないと悟った10数年前なのに、
ホリエモンみたく金の亡者がでてきて、なんだかな~って思ったもんだ。
ホリエモン自体に否定的ではなかったが、みんな株で金が稼げると再び夢見たもんだ。
何も学習していないんだな。
やはり一度手に入れたものは、手放したくない、手放しても再び手に入れたいと思うものなのか。

そういや、今の自分もクラブに通うこと多いな。
おねーちゃんのいるクラブじゃなくて、踊る方のクラブね。
目的は全然違うけど。 自分は音楽を聴いて飲んで踊ってがメイン。流行ってるからとかじゃなくてね。
流行ってるとかどうかも知らないけど。

閑話休題。
人間あんまり贅沢してはならんよ。贅沢は敵だ!
金が無いなら、無いなりの生活をしたらいい。それで見えてくる喜びもある。
物欲を無くせば、心を豊かにしようとした欲がでてくるもんだ。
とか言って、自分はインターネットに接続できる環境があれば大満足なんですけどね。
やっぱり時間が欲しいのが一番かな。

2007/10/25

自分のことは自分で

なんとなく手塚治虫の「火の鳥」を読み返している。
それにしもて名作だ。こんなにも「生命」について深く書いていながら、わかりやすい作品はそんなにないだろう。
実はこの「火の鳥」は未完なのだということも驚きである。
未来からと過去からの話をだんだんと縮めながら語られる膨大な物語。
小説家を少しは目指したことのある自分でもあるので、物語のツクリには心底圧倒される。
賛否はあるかもしれないが、手塚作品の最高傑作ではないかと思っている安井です、どもこんばんは。


今日の昼休み、自分の席で弁当食べてたら、向かいの席に座っている女性の話しが聞こえてきた。
どうやら、独り暮らしをしはじめたころは、半年ぐらい自分で弁当作ってたとか、
それがエライでしょ?みたいなことを言ってた。
今は忙しくて作れてないとか言ってたけどね。
それでも19時には帰ってるやないかwww

だからどうしたんだって思ったよ。
自分は社会人になって自分で弁当も作るし、晩ご飯も自分で作ってます。
というか、晩御飯を弁当に詰め込んでるだけだけど、、、
あんまり自慢できることではないですね、、

それでも、自慢してないし、自分を褒めてほしいと思ったこともない。
独り暮らしやってるんならあたりまえのことだろうと。
自分のことは自分で。それが自分が独り暮らし(実際はシェアだけど)を始めた時に決めたこと。
堕落したら、それは自分の責任だし、責めるのは自分へ。
生活のことで仕事に支障が出るとかやってはならんと思っている。
それでも、たまに泣き言のひとつもいいたいこともあるけどね、、、
あー、時間が欲しい!
まー、全世界で独り暮らししている人はいっぱいいるんで、ただの戯言ですけどね。

はやりこの生活をしてから、親の偉大さには感服してます。
適当にめど決めて実家に帰って親孝行しないとね。
とりあえず、京都から大阪へ通うのをなんとかしてからだけど。

2007/10/24

中国共産党第17回党大会閉幕

「R35 Sweet J-Ballads」ってオムニバスアルバムが出ています。聞いています。
懐かしいな~。CHAGE and ASKA の SAY YESから始まって、米米クラブにJAYWALKだよ。
全部歌えるよw むしろ今も歌いながら書いている。
最近の曲は全然知らないけど、このへんのは余裕。
年はごまかしていませんよ、あの頃小学生でしたからね。そんな安井です。こんばんは。


中国の中国共産党第17回党大会が終わりました。
結果的に胡錦涛の力を強めたもので人事が固められたような感じですね。
対日に関しては温和を保とうとする胡錦涛なので、個人的にはよかったのではないかと思います。

習近平と李克強が党中央政治局常務委員という政治のトップ9の組に入ったのはやはりかということです。
むしろ、この2人を入れたことで、胡錦涛の力を見せたということでしょうか。なにせ2階級特進での抜擢。
だけど、それだけしか入れられなかったと思うと、江沢民の影響が色濃く残る結果でもあったとも言える内容かな~

演説の内容で気になるのは経済の発展よりも、中身の充実を!的なことを強く言っていたんだが、
それがどれだけ受け入れられるかだろう。
いまだ中国はイケイケドンドンでやっていこうとしている感じがあるしね~
北京オリンピックに上海万博が控えていて、好景気になっているんだもん、高度経済成長期の日本と同じだ。

ま、新体制の胡錦涛政権でどれだけやってくれるか、見ものです。
とりあえず官僚の腐敗を徹底的に直していかないと、ほんと滅びるよ。
あと環境問題もちゃんと取り組め!

2007/10/23

初音ミクでみっくみく

酒飲んで持ち帰りの仕事をちょっとやってた。
意外にはかどるのがびっくり。きっと明日にシラフで見て後悔するかもしれないけど、、、
だから、これからはあんまりやらないようにしよう。。。これはダメだ。自信過剰になりすぎ。
酒を飲むか仕事をするか、どっとかにしておかないとならんね。
そうなると酒を選んでしまう安井です。飲酒仕事はやめようでこんばんは。


最近、「初音ミク」というボーかロイドソフトが流行っているようです。
特にニコニコ動画で作成した曲をアップしてあるのがよく目につく。

初音ミクとは、Wikipediaからの抜粋をすると

クリプトン・フューチャー・メディア社から発売したDTMソフト「VOCALOID2 CVシリーズ」の第1弾。音声合成エンジンにはヤマハの開発した『VOCALOID 2』を採用し、音階と歌詞を入力することで、人間に極めて近い発音を伴った歌声が合成される。

ま、要するに自分で歌わせるソフトだ。

これが人気になっている理由は多々あり、やはり一番は「初音ミク」という架空の萌え系キャラクターが設定されていることであり、
声もどちらかといえば萌え系な女性ボーカルが歌ってくれるとこである。

今まで同じようなボーカロイドソフトがあったんだけど、同居人さん曰く、
ボーカルに個性的なキャラを設定させて、それをメインに据えたとこが画期的であるのではないかということだ。

個人的に上記の理由をもとに、人気を加速させたのがニコニコ動画の存在だろう。
個人で作った曲を手軽に公開でき、さらに、TouTubeには無いリアルタイムコメント機能が、
作成者と視聴者の間を縮め、より作成者に意欲的な刺激を与えるからである。
更に、個人的な意見だが、ニコニコ動画では既にコンテンツの飽和が起こり始めていると思っており、
今までの既存コンテンツの繋ぎ合わせでは、視聴者が満足しなくなってきているところに出てきたのが大きな要因ではないかと思っている。

その、萌えキャラ、萌え声、ニコニコ動画の存在と、ニコニコ上でのコンテンツの飽和が上手く交じり合って、
ボーカロイドソフトの「初音ミク」が爆発的に売れたのだろうと思っている。

それでも懸念事項も多々あるが、一番は視聴者の飽きが起きることだろう。
同一ボーカルでPOP調の曲は、ウケはいいが飽きるのが早いことは今までの音楽業界で考えれば一目瞭然だ。
ま、それでも年末に第2弾となるキャラクターボーカロイドソフトが出るという。
はたしてどうなるのだろうか。初音ミクのようにウケがでるとは思えないんだけどな~

ボーカロイドソフトで音楽を作成した人の話しを聞いても、本当に上手く歌わせようとすると、
違和感無く歌わせようとすると膨大な時間がかかるという。
それなら、多少上手い人に歌ってもらう方がはるかに時間も労力もかからないとか。

やっぱりコレが流行っているのも、作り手の自己満足の為ってのが大きいのかな。
おりしも、アイドルマスターってアイドル育成ソフトも流行ってる時代だし、
個人で育てた(上手く歌わせた)ってのが、個人的な満足になっているからだろうな。
こういうのが出来る、つまり商品ではなく作品を作り出すことが、欲求を満たすってことか。
いつになっても、自分の手で作り出すのはおもしろいことなんだろうな~

2007/10/21

大将軍八神社で神輿を担いできた

巷じゃPerfumeなる音楽ユニットが流行っているそうだ。
あー、ニコニコ動画でよく流れるアイドルマスターの映像と合わされているあのへんの曲ね。
なるほど。よく聞くよ。で、ずーと違和感があったんだけど、原因はプロデューサーが中田ヤスタカだからだ。
なんせ曲調がcapsuleに似ているからだよ。だらか違和感あったんだ。
そんなどうでもいいこと思ってた安井です。どもこんばんは。


今日は大将軍八神社で神輿を担いできました。
そこの神主さんのとこと、うちの兄貴が仲良くて、昨日の夜に兄弟でお誘いを受けて、いくことになった。
大将軍八神社の詳しいことはぐぐっておくれ。

ここの祭の神輿は、自分の氏神様である今宮神社のよりかなり小さく、1基しかない。
だいたい「さす」と言って、神輿を上に持ち上げるのだ。それくらい軽くて小さい。
今宮神社の神輿はそんなことでないくらいに重いのだ。しかも3基。だからかなりいろいろ違う。

何がしんどいって、「うつ」と言ってよっさよっさと神輿を上下に揺らすやつね。
その打つのがここはけっこう遅いんだ。棒もちょっと細めで肩に馴染めてないし、
タイミングが他の人と合わなくて、最初は戸惑いばかりだった。
それに重さも違うんで、力の入れ具合がどうしていいのかわからんのだ。
それでも、だんだん分かってきて、途中からは上手くうつことができ、シャンシャンとよく鳴っていた。

まー、そんなことしていた。
楽しかったよ~。やっぱり祭りは参加しないとおもしろくない。
神輿を担がないとおもしろくない。
神様の存在が素直に認められるよ。ある意味、ランナーズハイ的な覚醒があるからだとは思うけど。
祭ってのはそういうことがあるからおもしろ。

それにしもて、身体がぼろぼろだ。調子乗って担ぎすぎたぜ。
疲れて寝てしまってたとか久々だし。
風呂はいってちゃっちゃと寝てしまいます。
明日の仕事大丈夫かな。。。

2007/10/17

公共工事ってうざくねぇ?

1日7時間の打ち合わせでもへこたれない!
だってここでダレたら、プログラム組む時に死んじゃうもんね。
みんながんばって仕事してんだ。自分もがんばってみよう。
明日は明日の風が吹くのかな?わからんけどね。
ども、こんばんは、安井です。


家の前で水道工事が始まりました。
22時~6時まで。 え?何その夜型は!
たしか、同じとこを2年前にもやってなかったか?
うるさいし迷惑だよ。掘って埋めてるだけじゃないのか?

公共工事はやたらと叩かれていますが、いっこうに改善しないね。
京都市は市長がかわると言うが、次の人はそのへんもちゃんとやってくれるのかな?

公共工事ってさ、たしか、実際に調べても半分くらいは無駄な工事だったって言われてたっけ?
そんなことしていて、年金にまわす金だとか言って消費税を上げようとしているし、
ほんと、ちゃんとしてよ!

って、みんな思ってるんだと思うけどね。

さてさて、家の前の工事ですが、来年の3月までやるんだって。
そんなに時間かかるのか?
だいたい10人くらいいるよ。
ってことは、10人×日当1万×月20日×5ヶ月 で、1,000万円は最低でも人使うのに払われると。
プラスで材料費とか上のピンハネとかで、きっと2,000円くらいはかかってるんだろうな。
それがいろんな場所でやってんだから、相当なもんだ。

俺達の税金なんだから、大切に使ってもらいたいもんです。

2007/10/16

リトルバスターズこした

枕元に本が山積み。読めてないな~
時間が欲しいとか言いながら、うまいこと使えてないように思う。
なんだかぼーとしていまうことが多いからだ。
次の休みは家でゆっくり読書の時間に当てようと思ってる安井です。毎回そんなん言いながらのみ歩いているような気がするよ、こんばんは。


さてさて、前々に言ってたPCゲームの「リトルバスターズ」やっとこさ全部クリアした。
1日30分だとか、数週間やってなかったりだとかそんなんだったけど、クリアクリア。
やっぱりKey作品はいいね!おもしろかったよ!最後泣いてしまったよ!

今回のテーマは友情なのかな?前のCLANNADは家族愛でしたもんね。
内容を話すとネタバレになるからあんまり言わないけど、
最後の恭介のエピソードでこんなにも恭介が友情を大切にしていたのか~!って泣いたんだ。
他の謙吾や真人も表には出さないけど、ちゃんと考えてくれていて、グッとくるシーンがあった。

ま、あえて言うなら、無理やりこじ付けしているのは否めないのかなーってとこです。
結局、古式さんと謙吾の関わりも曖昧なままだったし、昔話しもちょっと現実を超越している部分があった。
そして、リトルバスターズの面々が主人公と凛にやかたこだわるのも、なんとなく腑に落ちないなと思えた。
あとは、ミニゲームを入れる箇所が多かったんだけど、飛ばせるので2週目からはラクだったな。

ごめん、あんまり感想書くのうまくないや。
だって全然やるきないし、今。
てことで、今日はコレくらいでかんべんしてください。

2007/10/14

個人のプライバシー

コメダに行って来ました!コメダでシロノワール食ってきたよ!
ついったー仲間のかしなんと2人でドライブでした。
胸焼けするぐらい食った。それでも晩御飯はサンマ焼いたので、
ごはんいっぱい食べた安井です。ピザまっしぐらでこんばんは。


なんとなくね、思うことがあるんです。
ネット上で個人情報晒すのは怖いってよく言うけれども、どれくらい怖いことなんだろか。
自分はよく言うけれども、どれだけなんだろうかとちょっと思ってた。

ちなみに、ついったーのIDは yasui_ ってしている。
その流れでついったーで紹介されたやつは全部IDがyasui_ になっています。
一部違うのもあるけど、基本そんな感じ。
半年ぐらいそんな感じだけど、何も弊害は起きていない。
なんかね、名前くらいならいいんじゃないかと思っている。
居住している詳細とか、通ってきた学校とかを晒さないようにしていればいいのではないかと思う。

まー、何が怖いかって、自分にナリスマシをして、勝手に何かやられることだ。
借金に契約されるとか、口座を勝手に作られるとか。
そういうのがこわいのですよ。個人的な考えとして。
だから、なるべくそのへんに触るような部分は見えないようにしている。


そういう話しはちょっとおいといて、今からヒドイことをいいます。
上の文章と矛盾している部分もあるので、嫌な人は見ないほうがいいかも。

セキュリティーとか個人情報の流出とかいろいろ話題になったりしているけど、
騒いでいるあなたはそれに似合う価値があるのですか?
何がいいたいかと言うと、あなたの個人情報に価値はあるのかと!

上で言ったように、ナリスマシとかが怖いからではなく、
個人情報云々流れるのが嫌だといっているようにしか思えない。
自分の素性が他人に知れてしまうこと、そのものが怖いように思える。
で、その知られたくない素性に価値はあるのかと!

プライバシー保護とか言うけど、結局守って欲しいのは何なんだろうか?
そういうのが敏感な人ほど、個人の権威を誇示したい人がおおいし、
ワイドショーとかで芸能人のプライバシー垂れ流しに喜ぶ。
いろんなものが信用できなくなってきています。

自分的には、自分に守るべきプライバシーは少ないと思っている。
こうやって生活の内容もながしているし、聞けば答えることも多い。
そもそも価値観の違いなんだろうけど、自分は大多数の1人で、やってることも考えていることも、
そんなに他人と変わらないと思っている。だから生活部分くらい見せても全然大丈夫なんじゃないかともね。
暗証番号とかは嫌だな。それが守りたいことでもあるが。

う~ん、いろいろ個人情報とかセキュリティーとか言ってもジャンル混じっているが、
会社の情報ならあかんけど、個人の情報ならオッケーな部分って多いなと思う。
それが混同しているから、今の世の中なんか変な方向に向かっているんじゃないだろうか。
そんなこと思ってました。

2007/10/13

平和って何だろか?

今日は実家に帰ってご飯食べてました。
なんとなく流れていたテレビを見て、大変感動して涙が出た。
そんな話しをちょっとしようかと。

NHKでやってる土曜の20時からの番組「探検ロマン 世界遺産」これがけっこう好きです。
今日も酒の肴に親と見てました。
今日はバルト海に浮かぶスウェーデンのエーランド島。
そこに住む人と、その土地の、文化、生活、そんな紹介であった。

メインになってたのが、その土地で農業を何百年も続けてた家で、家業を受け継いできた人の話し。
土地に合った牧畜方法で、家族の力でやってるんだよって。
北欧地方の牧畜がいいな~って見てた。
んで、最後に家業を継いだお父さんが言った言葉に涙がでた。

そこは本当に何も無い、ただのだだっ広い牧草地。
そこで牛を牧畜している生活。
草原で黄昏時の夕日を見ながらその人が言ったのが、
「何もないこの世界が平和で、守っていきたい」
と、そのようなことを言った時に、涙がでた。
それが本当の平和なんだと思えたから涙がでた。
それが僕等が目指すべきところであるからこそ涙がでた。
シアワセがそこにあった。

なんだかサラリーマンしている自分がとても小さく思えた。
このままでいいのかな。
世界ってでっかいな。やるべきことあるよな。
なんかいろんなこと思えてきた。

自分って何をするべきなんでしょうかね。
80年も人生あるんだから何かするべきだと思えた。

2007/10/11

学校に大事な子供を預けている皆さんへ、元教師が贈る約十個の言葉22

ぶらぶらしてたら見つけたブログでちょっといいとこ書いてあったんで転機。

idiotapeさんのブログ「慣性のある生活」の2007年10月10日の記事より

学校に大事な子供を預けている皆さんへ、元教師が贈る約十個の言葉22

・学校や教師は、あなたたちの大事な子供を預けている相手だということを、もう一度思い出してください。

・教師をあなたたちの過剰な要求の全てに関わらせることは、教師のキャパを大幅に削り取ります。

・授業準備やクラス運営計画などの「目に見えない仕事時間」は、外から見るよりも多くの時間を必要とします。

・要求が増えると、教師は授業外の仕事を山の様に抱え、生産力を徐々に失い、良い授業が出来なくなり、ついにはクラスが崩壊します。

・あなたたちの要求の一つが、クラス崩壊という子供たちにとって最も望ましくない事態へと直結する可能性があることに思いを馳せてください。

・また、教師はあなたの親でも指導者でもなく、いわば「共同作業者」なのだということを理解してください。

・あなたたちが協力的であればあるほど、教師はよりあなたたちにとって望ましい教師になることができます。

・勿論、社会的に許されない行為に対しては、子供たちを守ることを最優先にしてください。これは絶対条件です。

・だけど、よく考えれば瑣末な要求でしかない教育上の愚痴を、教師に全部ぶつけることはできればやめてください。

・また、あなたたちがそのようなクレーマー的両親でなかったとしても、そのような人を見かけたら、そっとその要求を横の連携で解消してくださると、色々と助かります。

・40人のクラスには大体80人の両親がいます。教師は一人です。

・99.99%の教師は水谷先生にはなれません。その一方、99.9%の教師は犯罪者にもなりません。教師を育ててください。それがあなたたちや子供たちをも育てることになります。

・最悪の場合、子供も親も学校から身を引くこと(自主的登校拒否や転校)が可能です。しかし多くの教師は逃げることが出来ません。システム上は出来ますが、彼らの多くは「逃げられない」と思い込んでいます。時に義務感によって、時に絶望によって。

・わずかな想像力と手間と我慢が、結果としてあなたたちの子供を守ることになります。

・最後にもう一度。あなたたちにとって教師は万能の指導者では決してありません。ですがより大事なことは、決して敵ではないということ、これを覚えておいてください。システムや構造自体に不備があるなら、教師と親こそが協力すべきです。教師個々人の負担を減らすことが、最終的にはあなたたち自身の子育ての負担を、未来のいつかどこかで減らすことにつながりますし、子供たち自身の負担をも減らすことになります。

・学校教育を監獄と区別しうるものがあるとすれば、それは共感と想像力と愛である。そのようにある教師は言いました。

2007/10/10

香港社員旅行

気温もぐっと下がってきて、すっかり秋らしい空気が漂う日になってきた。
街中歩けば金木犀の甘い香りが、夏の暑さを忘れさせていってくれます。
空を見たらウロコ雲。こんな日が続くといいなと思ってる安井です。こんばんは。


さてさて、先日の10月2、3、4日と香港へ旅行行ってきました。
社員旅行なんだけど、うちの会社は場所と日にちがいっぱいあって、
都合の合う日に勝手にいってください~って感じなんです。
だから今回は10人くらいで香港でした。

行きの飛行機の中からすでに機内食のビールとワインをたらふく飲んでた。
入管で酒臭かったもんね、ごめん~。軽く酔って入管カード失くしたり、、、
先行き不安で始まったのです。

それにしてもガイドで付いてくれた香港人はどうもうさんくさいw
やたらと金のかかるとこに案内するし、両替してくれたけど、
後から考えたら街中でやった方がレート安かったりしたし。
とりあえず、この人は信用しないことにしておきました。

1日目は移動と訳のわからんお土産屋で大半が潰れたよ。
これはちょっと悲しいな。ツアーで連れてかれるのはやっぱめんどい。

実は台風が近づいてきてたので、すっごい雨と風でした。
だからそんなにいろいろ遊びには行けなかったんですよ。

てきとーに入った街中の屋台で食べたエビワンタン麺。
これがむちゃくちゃうまかった!エビがぷりっぷり!
基本的に案内書に載ってるような有名店は全然行かないで、
ほんと庶民の店に行くのが多かったのは正解でした。

その後は雨とかを避けるために「香港科学館」へ。
まー、京都でいうなら青少年科学センターみたいなとこ。
日本人なんているわ訳もないようなとこ。
小学生向きな科学云々のがいろいろあった。
それにしても、どれもちゃっちい!電子レンジでエネルギーどれくらい使うとかw
童心に戻ってだいの大人が楽しんでましたw

その後は街中散策。
飲茶してからハードロックカフェ香港とか、あとは飲んだくれになってまいた。
どこに行っても臭いし、汚い街だよ。裏道歩くのが好きなんだけど、この汚さがいいね!

2日目も雨。
昼までぶらぶらして「香港歴史博物館」へ。
ここも日本人なんてほとんどいない。でも、すっごいおもしろかった。
いちおう香港の歴史を展示してあるんだけど、開発され始めたのが清に入ってからだし、
中国の歴史で言うなら、いろんな民族が国取りを争ってた。
治めた民族が前の民族の文化歴史をことごとく潰すので、
民間的な文化や歴史を伝えるモノってのはあんまり残ってないんですね。
国宝級の宝物だけを皇帝が集めるので、なんかもうむちゃくちゃになってるのです。
そんな背景を知ってながらこういうとこに行くとたのしいね。

構造物は遺構としてちょこっと残っているだけ、たいがい壊されてるのがおもろい。
残ってないのですよ。だから、展示物が多いのがやっぱり清に入ってから。
漢民族は自己顕示欲や独占欲が強いのでしょうかね~。
いろいろ考えさせられる展示でしたよ。

個人的に大興奮しながらいろいろ見れた。
こんなとこを見れるなんて、なんて貴重な経験なんだとね。
むちゃくちゃデカい!広い!人もそんなにいないのによくこんなん作ったなという感じです。

やっぱり日本人なんで気になったのは戦争のとこ。
抗日の文字が目立ちます。場所もけっこう取ってたし。
あれだけバカにしていた日本人に中国ってのを占領されたんが、そんなに嫌なことだったんだろうね。
国の方針でもあるけど。
ま、その話しは長くなるので割愛。


そして「香港芸術館」へ。
どんだけ博物館・美術館好きなんだよw
ここもかなりおもしろかた!!!

特別展で大英博物館展をやってて、教科書でも見たことあるのがちらほら。
どれもこれもすごい国宝級のばかりだ!イギリスはすごい!
おもしろかったのはエジプト関連のものだ。
これほどの技術を文化を持ちながら、宗教から離れられなかったのが不思議だな。
根底すべてに宗教的なことが浸透していて、宗教好きな自分としては(見る対象としてね)
心躍る一時でした。

そんなこんなでいろいろ見てたってことです。
よいよい。美術品は見ていておもしろいね~。
他の文化や歴史を見て知っていくのがとにかくおもしろい!
知的好奇心をこれでもかと刺激してくれる。

その後は夜景を見たり、上海カニを食べたり。
結局、上海蟹食べてるのですよ。うまかったよ!


3日目
特になにもしてません。
ぶらぶらして、昼過ぎの飛行機で帰ってきた。
昨日いろいろ観すぎて疲れたのが原因ですが、、、


それにしても、初めての中国!よかったよ~
生の中国で生の中国人を見るのが、個人的な旅の目的。
それを果たせたね。結論はやっぱり中国って国は最低だってことw
街中の食べもん屋で日本人をみれば、軽蔑的な目をむけるし、金をせびる。街も汚いし臭いし。
それに彼等は兎に角よく喋る!働いている時も食べてるときまで喋る。早口で。
何を言ってるんだろうか?きっと他愛もないことばっかりなんだろうね。

他にも色々感じたことを書きたいけど、このへんで。
気付けば2時だ~。
ちょくちょく機会があれば書いていきます~

とりあえず、こちらに写真をアップしてます。
http://f.hatena.ne.jp/yasuikenta/%E9%A6%99%E6%B8%AF/

2007/10/08

なんかいろいろ

どもども、最近サボってたんでひさしぶりで、、、

香港からはちゃんと帰ってこれましたよ~
一言でいうなら、汚くておもしろいところ。でした。
帰ってきたら怒涛の仕事ラッシュ!3日間分たまってたんでしょうがないや~
そんなんで金曜土曜は死んでたわ。飲んでたけどね。

で、そのまま日、月の2連休でついったーの名古屋オフに参加でした。
あーもう!みんなに会えてうれしい!詳細はまたこんど。

とりあえずそんなことがありました。

2007/10/02

いってきます!

10月の2、3、4日と会社の社員旅行で香港に行ってきます。
こないだ上海って書いてしまってた。。。ごめん。

いつもどおり行き当たりばったりな旅になるだろうと思いながらです。
だって行き先なにも決めてない><
だいたいの場所だけ決めておいて、あとはそこで見つけた好きなとこを行くのが多いですね。
ま、楽しんできます~

ではでは。

2007/10/01

『劇場版 CLANNAD』

革靴を買った。
靴屋に入っててかてかと歩いていって「すいません、これとこれください。27.5で」
5秒くらいで即決です。店員がいる意味がない。
一度迷いだすと優柔不断なんでなかなか決まらない。それを知っているから、いつでもフィーリングの即決で買い物をしてしまう。
そんな性格している安井です。ども、こんばんは。


やっとこさアニメ映画『劇場版 CLANNAD』を観に行くことができた。
正直言って、はじめから何の期待もしてなかった。だって、
監督は出崎さん。前回の『劇場版 AIR』と同じ監督。
『AIR』が予想以上におもしろくなくて、今回もそうなんだと思ってたから、、、
ま、でも、はじめからそう思って観ていたからかな、思っていた以上に出来はいいと思えた。

今回でも気になるのは独特の画面割りだとか、劇画タッチの止まり画だとか、同じシーンの繰り返しだとか。
監督の独自のスタイルを見せようとしているのはわかるんだけど、
なんか逆に幼稚に見えるんだけどね、、、それを何度もやるから余計に気になる。
そういう演出がね、もうちょっと少なかったらいいんだけど。

ストーリーとしては、ま、この時間に収めるとしては妥当。
原作のゲームをしてないくても解る範囲であったと思う。
でも、原作している人ならちょっと物足りなさを感じるのではないかな?
主人公が落ち込んでいる理由も説明されていない。どういう経緯があったのだろうか。
渚が死んで落ち込んで復活してから、二度目の落ち込み。この理由は何なんだろうか?
すごく気になってしまった。

キャラ設定もちょっとわかりにくい。特に脇役キャラが。
智代と仲良くなってるのはなんでかな?気になる点も多数、、、

あとは、最後の台詞だ。これがどうも気になるね。
「こんにちは」は無いだろ!「ただいま」とか「ありがとう」とかそういう台詞を入れるべきだと思ったのだが、、、
って、観てない人にはわからんから、ここで言ってもしょうがないかな。

でも、最後はきました。泣いてしまったよ。
家族愛とかに弱いんですよ。。。

総評としては、観ても観なくてもいい感じです。
keyファンなら観ておいて損はないなってぐらい。
来週あたりから地上波でCLANNADのアニメを放映するので、
そっちのほうが期待度高いですね。26話構成らしいんで、ちゃんとストーリーも盛り込めるだろう。
楽しみだ~