2007/07/14

「Second Life」ってどうよ?

なんか久々に嘉門達夫の曲を聴いてみた。
中学時代はなんなに面白く思って聞いてたのに、今聞いてみるとどうでもいいや~。
こんなに時事ネタに近い替え歌って、すぐに廃るもんなんだな~。
なんか聴いていて逆に悲しくなってきた。
90年代の100曲近い曲の替え歌。どうでもいい~!でも、こんなどうでもいいこと聴いてみたくなる日があったりrすのも面白いと思ってる安井です。はぁ~、ほんとどうでもいいね、こんばんは。


「Second Life」ってなんか持て囃されているが、どうなんだろうか。

ま、言うならネット上でも現実世界と同じような世界が広がってて、何でもできるってやつだけど、
自分的にはどうも好きになれない。
軽く無料のやつでやってみるが、金が無いなら何もできない。なんだこれ?
この商業主義が前面に押し出されているところが好きになれない。

Second Lifeのウリは何て言ったってゲーム内のお金を実際の金に換えられることだろう。
一時期言われていたが、1億以上儲けた素人がいたとか。初期からいて土地の転売してた人だったんだけどね。
それがあったから、日本でも注目されはじめて、何かあったらやれ「Second Life」って言われるようになってきた。

どこぞの議員がSecond Life内で演説したとか、会社の広告出したとか、、、うんざりするようなニュースが流れています。
ひとついいたいのは、現実世界と何らかわらない世界なのに、同じよな課金制度があったり、商業主義がはびこってるのが嫌!
それに、内容もよくわかてないのに報道してるメディアもどうかと思う。
メディアはSecond Lifeがなんとなく何かなりそうでおもしろいかもって思って報道しているんだろうな~。
てか、まるでやらないと損ですよ!みないなこと言ってる。まったく意味不明。
あんな商業主義に乗っかったのは、やるべきではないと思っている。と言いつつ、この先自分がやるかはわからないけど、、、

これから先どうなっていくのかな~
日本語版のSecond Life発売なるし、どうなるのかな。
自分的には日本では流行らないと思うのだけど、アバターでも金使うようになってる今だと流行るのかな~

ま、ネットは情報の共有が原則と思ってる自分にとって、こんなにも金を使うのはやらないと思う。
その辺が嫌いなところ。

中途半端だけど、そんなことが言いたいでした~

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

メディアはネタに困ったらとりあえずトレンドを押さえようとするんで、その結果でしょう。
“転勤先がSecond Life”なんて冗談めいたことが現実になる日もそう遠くないのかな。。
ってか、ちょっと前までセカンドライフっていったら老後生活だったような…。

ま、俺はSecond LifeよりもReal Lifeの方をどうにかせんとかんわ。
来週某社に面接です。

安井 さんのコメント...

リアルをもうちょっとね、、、
それはみんなおなじだな