2009/11/25

熱烈歓迎!

福岡で作った曲。素晴らしくグデングデンです。
作詞・作曲・唄・ラップ:Yasui Kenta featuring FlexTimeSurvivor with メコリーナ「昨日のベッド」
http://www.nekomimi.pyne.jp/music/エントリー/2009/11/24_My_Song_4.html
しょうもないこと大好きです。酔った拍子にこういうことするのいいですよね。
ま、そんな感じで今日も元気ですよ、こんばんは安井です。


昼間は面接とかで、京都の街中に行く機会が多いんですけども、秋のこの季節は観光客が多いです。
もうね、すごい多いですよ。あと修学旅行生もすごいな。
うんこ。

それにしても最近は中国系の観光客団体が多くなっていてますね。
うるさい団体がいるなと思ったらたいがいそうですね。
はっきり自分は好きじゃないです。節操が無くて傍若無人な中国人は。

観光客の質も低いですね。
例えば烏丸御池の地下鉄の駅、北側改札口は無人ですから御用の方は南改札へ回って下さいって書いてあるのに、無人改札でインターホン越しに駄々こねるおばはんとか、
観光地の軽食屋でメニューにないのを無理くり注文しようとするやつとかいた。せっかく京都に来ているのにそんなのもできないの!って言ってて関係ない自分が殴ろうかと思った。

車がまたすごい。
京都観光に車で来る人達がこれでもかといますね。おばかさんですか?
大嫌いです。お前らのせいでどうでもいいところで渋滞してるんだよ!
来るな。 来るなら、どこかに止めて公共機関使え、もしくは自転車。

あとね、京都の秋は紅葉が素晴らしいです。って嘘です。
紅葉なんて日本中どこでも見れます。わざわざ京都に来なくても見れます。
「京都のもみじの紅は色が深い」とかインタビューで言っているババアがいたけど、そんな訳あるかいな。お前の目は何でできているんじゃ。
雑誌やテレビで綺麗に見えているかもしれないけど、あれはすごい演出入っているから。それくらい解れよ。
あほか。

あとね、この時期にどうしても京都に来て紅葉を見たいていう人がいたのですよ。
んで、人が多くない場所がいいっていうから、地元付近のいい場所を伝えたの。あまりガイドブックには載ってないような穴場ね。んじゃ、そんな無名な場所には行きたくない。清水寺が~とか言ったから笑顔でお前は来るなって言いました。
あなたの地元で探してください。

あ~、もうね、観光都市って言われるけど、観光客が嫌です。
観光客にもマナーが必要ですよ。ほんと、来なくていいから。
こんなこと言っていますが、日本、世界といろいろ旅行している自分はもっとお客様気分で観光していましたけどね、、、
熱烈歓迎!

0 件のコメント: